Underlying Demand for Licensed Nursery Schools in Tokyo
Wataru Suzuki
Gakushuin Economic Papers, 2020, vol. 56, issue 3-4, 1-18
Abstract:
本稿は,東京都が2017年に実施した子育て世帯への大規模アンケート調査を用い,仮想市場評価法(CVM)を使って,東京都の保育サービス需要を分析した。主な結果は以下の通りで ある。第1に,潜在的待機児童率は19.5%と,待機児童率(1.3%)の14倍を超える大きさである。第2に,現在の保育サービス供給量のもとで,総待機児童率をゼロにする均衡保育料(月額)は,全年齢合計で45,400円である。第3に,中高所得者への月額5千円の保育料引き上げで総待機児童率は元の大きさの約3分の2,月額1万円引き上げで約3分の1となる。また,認可保育所の0歳児定員を廃止して,育休促進を図ることにより,総待機児童率はほぼ半減する。
Keywords: 待機児童; 潜在的待機児童; 超過需要; 割当; 仮想市場評価法 (search for similar items in EconPapers)
Date: 2020
References: Add references at CitEc
Citations:
Downloads: (external link)
https://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/gakkai/pdf_fi ... uzuki/5603suzuki.pdf
Related works:
This item may be available elsewhere in EconPapers: Search for items with the same title.
Export reference: BibTeX
RIS (EndNote, ProCite, RefMan)
HTML/Text
Persistent link: https://EconPapers.repec.org/RePEc:abc:gakuep:56-3-4-1
Access Statistics for this article
More articles in Gakushuin Economic Papers from Gakushuin University, Faculty of Economics 1-5-1 Mejiro, Toshima-ku, Tokyo 171-8588 Japan. Contact information at EDIRC.
Bibliographic data for series maintained by administrator ().