EconPapers    
Economics at your fingertips  
 

地方自治体のふるさと納税を通じたクラウドファンディングの成功要因 - 北海道東川町のケース分析 - = Crowd funding of local government: Case study of Higashikawa, Hokkaido, Japan

Hoda Takaaki

商学討究 (Shogaku Tokyu), 2014, vol. 64, issue 4, 257-272

Abstract: 人口8,000人弱の北海道東川町はユニークな「株主制度」のもと,5年4か月間で累計7,500万円以上の資金調達に成功している。資金提供者のうち半分以上は北海道以外,特に3分の1は関東圏の在住者である。域外から広く資金調達ができたのはインターネット上での告知,集客,支払いが可能となったインフラ的理由と,共感型投資(寄付)の普及にある。本事例の成功要因,資金提供者の属性を分析することで,日本における共感型投資やクラウドファンディングの可能性について検討する。

Date: 2014
References: Add references at CitEc
Citations:

There are no downloads for this item, see the EconPapers FAQ for hints about obtaining it.

Related works:
This item may be available elsewhere in EconPapers: Search for items with the same title.

Export reference: BibTeX RIS (EndNote, ProCite, RefMan) HTML/Text

Persistent link: https://EconPapers.repec.org/RePEc:ota:ecorev:10252/5323

Access Statistics for this article

More articles in 商学討究 (Shogaku Tokyu) from Otaru University of Commerce Contact information at EDIRC.
Bibliographic data for series maintained by Miura, Chiho ().

 
Page updated 2025-03-19
Handle: RePEc:ota:ecorev:10252/5323