Homescanによる家計消費データの特徴
修人 阿部,
Naohito Abe and
ナオヒト アベ
No a532, Discussion Paper Series from Institute of Economic Research, Hitotsubashi University
Abstract:
マーケティング会社が作成しているHomescanの支出データと、家計簿ベースの家計調査、および記憶ベースのパネルデータを比較し、Homescanベースの支出データにどのような特徴があるか考察した。また、Homescanが日次の数年間にわたるパネルデータであることを利用し、家計消費データの時系列的特徴も分析した。その結果、Homescanによる支出データは、イギリスにおける先行研究と同様に、25%から30%程度、家計簿ベースのデータと比較し水準は低いが、支出の年齢や就業状態等への依存パターンや変動係数は家計簿ベースのデータとほぼ同じであることがわかった。時系列情報を利用した分析では、(1)支出の季節性変動パターンは家計間で大きく異なること、および(2)月次支出データの変動は恒常所得モデルが想定しているよりも大きいが、年次支出データは非常に安定しており、恒常所得モデルと整合的な性質を有することが明らかになった。
Date: 2010-03
References: Add references at CitEc
Citations:
Downloads: (external link)
https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/18352/DP532.pdf
Related works:
This item may be available elsewhere in EconPapers: Search for items with the same title.
Export reference: BibTeX
RIS (EndNote, ProCite, RefMan)
HTML/Text
Persistent link: https://EconPapers.repec.org/RePEc:hit:hituec:a532
Access Statistics for this paper
More papers in Discussion Paper Series from Institute of Economic Research, Hitotsubashi University Contact information at EDIRC.
Bibliographic data for series maintained by Hiromichi Miyake ().