Cost of Children and the Recent Fertility Decline in Japan
Masako Oyama,
昌子 大山 and
マサコ オオヤマ
No 180, Discussion Paper from Center for Intergenerational Studies, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University
Abstract:
本稿においては、近年の日本の少子化が子供コストの上昇によってもたらされたのではないか、という仮説を検証するために、子供コストの推定を行った。子供のコストの推定方法は様々なものがあるが、ここでは、等価尺度(Equivalence Scale)を用いた推定を行った。Rothbarth法を用いた推定では、コストは過小評価される傾向があるが、本稿の結果では、他の各国のRothbarth法による実証結果に比べて日本のコストはやや高いという傾向が見られた。次に、効用水準を用いた推定では、子供のコストが非常に大きいという結果が得られた。
Pages: 20 pages
Date: 2003-10
Note: Very Preliminary, please do not cite
References: Add references at CitEc
Citations:
Downloads: (external link)
https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/14315/pie_dp180.pdf
Related works:
This item may be available elsewhere in EconPapers: Search for items with the same title.
Export reference: BibTeX
RIS (EndNote, ProCite, RefMan)
HTML/Text
Persistent link: https://EconPapers.repec.org/RePEc:hit:piedp1:180
Access Statistics for this paper
More papers in Discussion Paper from Center for Intergenerational Studies, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University Contact information at EDIRC.
Bibliographic data for series maintained by Digital Resources Section, Hitotsubashi University Library ().