EconPapers    
Economics at your fingertips  
 

POSデータからみた生計費指数と物価指数

修人 阿部, 典子 稲倉, 敏生 遠田 and 暁幸 外木

No DP15-6, RCESR Discussion Paper Series from Research Center for Economic and Social Risks, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University

Abstract: POSデータに基づき、新商品の影響を加味しながら生計費指数(COLI, True Cost of Living Index)および様々な物価指数を計測した。具体的には、CES型効用関数を仮定し、代替の弾力性を様々な方法で試みた上で、各種指数を作成、比較した。その結果、多くの指数の動きは、2007年から2013年までの間はほぼ同一であり、計測手法に依存しない結果となった。しかしながら、財の登場、消滅の効果を考慮するFeenstra(1994)型のCOLIは、弾力性の推定値によっては全期間において非常に大きな変動を記録し、特に2013年以降に不自然な動きとなった。これは、CESという関数形をPOSデータに直接利用する際には慎重に扱う必要があることを示唆する。一方、容量単価を用いた価格指数もまた、2013年までは他の指数とほぼ同じ動きとなるが、それ以降は上昇し、人々の物価上昇に関する意識調査と同様の動きとなり、2013年以降の価格変動は、それまでと異なるメカニズムが働いていることを示唆している。

Keywords: 生計費指数; 物価指数; 代替の弾力性; POSデータ; CES (search for similar items in EconPapers)
JEL-codes: C43 E31 (search for similar items in EconPapers)
Pages: 19 pages
Date: 2015-09
New Economics Papers: this item is included in nep-mac
References: Add references at CitEc
Citations:

Downloads: (external link)
https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/27470/dp15-6.pdf

Related works:
This item may be available elsewhere in EconPapers: Search for items with the same title.

Export reference: BibTeX RIS (EndNote, ProCite, RefMan) HTML/Text

Persistent link: https://EconPapers.repec.org/RePEc:hit:rcesrs:dp15-6

Access Statistics for this paper

More papers in RCESR Discussion Paper Series from Research Center for Economic and Social Risks, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University Contact information at EDIRC.
Bibliographic data for series maintained by Digital Resources Section, Hitotsubashi University Library ().

 
Page updated 2025-03-19
Handle: RePEc:hit:rcesrs:dp15-6