財のオンライン市場のエージェントモデル
水野 貴之,
楡井 誠 and
渡辺 努
Authors registered in the RePEc Author Service: Makoto Nirei
No 13-002J, CIGS Working Paper Series from The Canon Institute for Global Studies
Abstract:
Mizuno and Watanabe [1]は,家電のオンライン市場における価格変動の巨視的な統計則を報告した.家電の価 格の時系列はフラクタル性を有し,そのハースト指数はブラウン運動の特徴である 0.5 を示す.価格変動の自己相 関関数は無相関を示すが,高次の相関は存在し,その高次の相関によって価格変動の確率密度関数は正規分布に比 べ広い裾野を持つ.本稿では,はじめに価格を生み出す微視的な市場の挙動の特徴として,個々の店舗が各製品に 対して価格改定の決断をおこなう「プライスレビュー」のタイミングについて統計分析をおこなう.我々は,個々 の店舗は他店舗の価格に反応してプライスレビューの間隔を自己相関を持って伸縮させており,また,店舗間でそ のタイミングの相互相関が存在することを示す.次に,価格競争により店舗が「プライスレビュー」の間隔を伸縮 させるエージェントモデルを導入することによって,店舗の価格改定行動というミクロな市場の挙動を基にマクロ な価格変動の統計則を導き出す.モデルでは,各時刻に確率的に(1)需要と(2)供給,(3)プライスレビューが発生す る.(1)と(2)により市場在庫の増減がポアソン的に発生し,価格がブラウン運動する.(3)により価格変動が激しく なるとプライスレビューの間隔が加速的に短くなり,カスケード的な値崩れが発生する.このプライスレビューの メカニズムにより高次の相関と裾野の広い価格変動の分布が生み出される.
Pages: 11
Date: 2013-04
References: Add references at CitEc
Citations:
Downloads: (external link)
https://cigs.canon/article/uploads/pdf/workingpape ... o_workingpaper_j.pdf (application/pdf)
Related works:
This item may be available elsewhere in EconPapers: Search for items with the same title.
Export reference: BibTeX
RIS (EndNote, ProCite, RefMan)
HTML/Text
Persistent link: https://EconPapers.repec.org/RePEc:cnn:wpaper:13-002j
Access Statistics for this paper
More papers in CIGS Working Paper Series from The Canon Institute for Global Studies Contact information at EDIRC.
Bibliographic data for series maintained by The Canon Institute for Global Studies ().