EconPapers    
Economics at your fingertips  
 

カナダ年金制度数理的調整率: 2015年12月31日を基準日とするカナダ年金制度の第27次数理報告書により算定: 数理研究 No.18

首席アクチュアリー室 and 衞子 本田

No 663, CIS Discussion paper series from Center for Intergenerational Studies, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University

Abstract: カナダ年金制度では、首席アクチュアリーが数理的調整率(老齢厚生年金の繰上げ減額率及び繰下げ増額率に相当)の定期的な再検証を行う必要がある。首席アクチュアリーが妥当とみなす方法を用いて数理的調整率が算定され、この結果は法定の数理的調整率と一致することが第27次数理報告書にてされた。これにより、法定の数理的調整率法定の妥当性が確認された。この検証時算定方法を説明し、四捨五入前結果示すために本報告書が作成された。

Pages: 29 pages
Date: 2017-09
Note: 本田衞子 訳
References: Add references at CitEc
Citations:

Downloads: (external link)
https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/28836/cis_dp663.pdf

Related works:
This item may be available elsewhere in EconPapers: Search for items with the same title.

Export reference: BibTeX RIS (EndNote, ProCite, RefMan) HTML/Text

Persistent link: https://EconPapers.repec.org/RePEc:hit:cisdps:663

Access Statistics for this paper

More papers in CIS Discussion paper series from Center for Intergenerational Studies, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University Contact information at EDIRC.
Bibliographic data for series maintained by Digital Resources Section, Hitotsubashi University Library ().

 
Page updated 2025-03-19
Handle: RePEc:hit:cisdps:663