EconPapers    
Economics at your fingertips  
 

携帯電話におけるスイッチング・コストの定量分析: 番号ポータビリティ制度の評価

泰樹 北野 (), 経史 齋藤 and 弘 大橋
Additional contact information
泰樹 北野: National Graduate Institute for Policy Studies
経史 齋藤: National Institute of Science and Technology Policy
弘 大橋: University of Tokyo

No 09-08, GRIPS Discussion Papers from National Graduate Institute for Policy Studies

Abstract: 2006 年10 月24 日,携帯電話の番号ポータビリティ(MNP)制度が導入された.MNP 制度は消費者が携帯電話会社を変更する際に生じるコスト,つまりスイッチング・コス トを減少させ,消費者の携帯電話会社間の流動性を高めるものと考えられる.本論文で は,MNP 制度の導入に伴うスイッチング・コストの減少効果を定量的に評価すること を目的とする.分析では,携帯電話会社の選択とMNP 制度の利用の選択に関する離散 選択モデルを定式化し,ウェブアンケート調査から得られた個票データを用いて,推定 を行う.本論文での分析の結果,MNP 制度の導入により,スイッチング・コストは18% 程度減少し,携帯電話の所有者に占める携帯電話会社の変更者の割合が約2.6%増加し たことを示した.

Keywords: Mobile Number Portability (MNP); Switching Cost; Nested Logit Model; Choice-based Sampling (search for similar items in EconPapers)
JEL-codes: D12 L96 (search for similar items in EconPapers)
Pages: 26 pages
Date: 2009-06
References: Add references at CitEc
Citations:

Downloads: (external link)
https://grips.repo.nii.ac.jp/?action=repository_ac ... bute_id=20&file_no=1 (application/pdf)

Related works:
This item may be available elsewhere in EconPapers: Search for items with the same title.

Export reference: BibTeX RIS (EndNote, ProCite, RefMan) HTML/Text

Persistent link: https://EconPapers.repec.org/RePEc:ngi:dpaper:09-08

Access Statistics for this paper

More papers in GRIPS Discussion Papers from National Graduate Institute for Policy Studies Contact information at EDIRC.
Bibliographic data for series maintained by ( this e-mail address is bad, please contact ).

 
Page updated 2025-04-10
Handle: RePEc:ngi:dpaper:09-08